スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2017年06月14日

mc51 塗装③


組立〜完成編
mc51 塗装②からの続きです

塗装後パーツにクレオス
トップコートつや消しをスプレーし
1週間ほど乾燥させました
パーツによって若干色むらは出ました
サバゲーで使うから傷はつくだろうけど
気持ち程度にスプレーしてます。

組立を行うのですが
分解よりも時間と手間がかかりました
セレクターがうまく入らないとか
モーター戻したのにカバー
ネジしまらないとかetc
塗装したところも擦れてハゲちゃうし笑
あまりに余裕が無さすぎて
写メ撮れませんでした笑

そして完成!ほぼほぼ
イメージ通りにはできました
イメージはscarのダークアースです!
購入する予算なかったので笑

セレクターの文字は潰したくなかったのですが
マスキング仕方わからなくて
うっすら見えるしいーだろって事で。

マルイ ショートサプレッサと
マルイ バトルグリップ
→デグブルカスタムについてたものを
単品で手に入れました。
laylax レイルハンドガードmpmc用
を取り付けてます
1番時間がかかり塗装を少し剥げる元凶に
なった部品です。

mc51 には内部の爪を折って使ってねー
しか書かれてないからその通りに。

あれ、入らないけど!?
かなり内側の幅が細い1.9cmくらい
無理やりいれたら当たった部分の塗装が剥げました

純正の樹脂ハンドガードを寸法はかりながら
内側と後ろ側をヤスリがけ
ダイヤモンドヤスリを使い削りました
かなり焦って加工したけど
無理やり取り付け
なんとか入りましたが若干リア側がガタつくので
100均で購入したゲル状の耐震シートを
切りマルイ純正ミニSバッテリーをいれたら
ピッタリガタなくハマりました!
一安心。


黒いのがビフォー
ベージュがアフターです!
苦労はしたけど完成までこれて良かった

素人だからこれくらいで
満足です!
次なにかやるときは今回の反省を
改善してもっとうまく
やりたいと思います!  


Posted by カズへろ at 14:06Comments(0)mc51

2017年06月14日

mc51 塗装②


マルイ mc51 塗装本編
mc51 塗装①より続きになります
いよいよ分解したパーツの中から
塗装したいパーツを選びます。

①マスキング。
プラモデルの塗装でもやるように
塗りたくない箇所をマスキングテープで
貼り付ける。
プラモデル弄った事ないけど
配線とか内部にスプレーがいかないよう
マスキングしました

②塗装のノリを良くする為に
パーツ表面を紙やすりで軽く凹凸をつける
タミヤの耐水ペーパー#800にて
プラスティックのセレクターカバー、
樹脂のグリップにはヤスリがけしませんでした。

③パーツ表面の脱脂
塗装で手などの脂によるムラができないよう
パーツクリーナで表面の脱脂を行う
ヤスリで出たカスも一緒に綺麗に拭き取る
この時からゴム手袋をつけながら
作業をしております。

④塗装スプレーを着きやすくするために
ミッチャクロンというサフェーサーを吹く
20分ほど乾燥させる
厚塗りしすぎず全体にいきわたるように
本乾燥前にスプレー5分乾燥を
2回ほどローテーションして重ねてます。

⑤いざ塗装
今回はインディというトイガン用塗料の
ダークアース色を使ってスプレーして着色します!
2500円くらいで購入しました。
塗っては少し乾かし5分ほど
重ねて塗り塗りを4回ほど繰り返し
厚塗りしなく、ムラがないように
納得いくまで着色し終えたので
1日ほど乾燥させます。

塗装は室内の個室で行いました
小さい段ボールを用意して
触らずに回せるように下部に
100均で買った油粘土を土台にしてます
横からスプレーできるように段ボールの1面は切り目を入れて開閉式にしました。

グリップに若干のムラができてしまいました
材質やら形状が原因なのか。
初めてだから深追いしないで
次の工程に進みます
とりあえずあっという間に
時間が過ぎてしまったので
今日はこれまで。
時間は組み立て完成をさらっとやります  


Posted by カズへろ at 13:37Comments(0)mc51

2017年06月14日

mc51 塗装①


はじめまして初投稿です。

まだ数回くらいしかゲームはやってませんが
銃を弄る楽しみを得てしまって
時間あれば弄ってます。
今回は塗装する為にある程度、分解してから
塗装しようと思います。
初めての分解です

写真の銃は
東京マルイ mc51 g3ショーティー
という電動ガンになります
自分が初めて購入した中古の銃です。

今回分解するにあたって記録がてらの
投稿になります。

塗装したいパーツの画像です
ネジを取って
パーツ外して
の繰り返しでバラバラになりました
多数のパーツとネジetc
これ、混ざったらどこのパーツやら
わけわかんなくなりそうです。


これでようやく塗装する一番前の段階まで
きました。今回はこれまでで次回は
塗装について記録したいと思います。

今回使った工具です
ドライバー プラス、マイナス
6角レンチ主に小さいやつ  


Posted by カズへろ at 11:30Comments(0)mc51